オリデオコン原石
神の金属と呼ばれるオリデオコンの原石だ。含有のオリデオコン量も少ないし、精製も難しいがオリデオコンの価値がとても優れているので貴重な物だ。
_
重量 : 20
- アーチャースケルトン
- アイアンフィスト
- アッシュリン
- アナコンダク
- アリゲーター
- ヴァッサー・リヒテルン
- エクスプロージョン
- オーク
- オークウォリアー
- キューブ
- グール
- グラウンドプティット
- クリスマスゴブリン
- クルーザー
- ゲルブ・リヒテルン
- コウ
- ゴブリンリーダー
- ゴブリン長男
- コボルドアーチャー
- ジェネラルスケルトン
- ジャガー
- スケルトンソルジフフフフフフフ
- ステムワーム
- ストラウフ
- スリーパー
- ゼノーク
- ソードフィッシュ
- ソルジャースケルトン
- デザートウルフ
- デビアス
- デビルチ
- ドレインリアー
- ハートハンター・サナレ
- ハートハンターFW
- パイレーツスケル
- バナスパティ
- パワフルAスケルトン
- パワフルSスケルトン
- パワフルスケルトン
- ハンターフライ
- ビタタ
- ビッグフット
- フェルス・リヒテルン
- フェン
- フレイムシューター
- フンケ・リヒテルン
- ペスト
- ペル
- ホットモル
- マミー
- マヤパープル
- マルク
- ミスト
- メガリス
- ヨーヨー
- レグルロ
- レッドエルマ
- 怨恨の家令
- 九尾狐
- 苦痛の家令
- 兄貴
- 古のフレイムシューター
- 古代のオボンヌ
- 古代のソードフィッシュ
- 古代のマルク
- 混沌のハンターフライ
- 師匠
- 呪われた箱
- 修理型ウェルスギア
- 修理型ウェルスギアⅡ
- 赤い彗星
- 探査型ウェルスギア
- 探査型ウェルスギアⅡ
- 偵察型ウェルスギア
- 白玉葱
- 半漁人
- 変異のアノリアン
- 変異のストラウフ
- 変異の河童
※各種説明文等に表示の確率や効果時間は基本値です。
※同じ要素の組み合わせによるセット効果は1回分のみ効果を発揮します。セット効果は 「●●と共に装備時」 などの記述を指します。
※最終的な数値は他の要素に影響されるため、合算や乗算の結果 「100%の確率」「する」「しない」 等となっている場合でも、必ず効果が発動することを保証したものではありません。
また各種ステータス、耐性などには、システムによる上限値があり、上限を超えることはできません。上限値が存在しない効果においても、一定数値以上は効果に変化がない場合もあります。
※原則、耐性の上限値は95% です。上限値を超えた場合は【 95% 】に補正されます。
- 対象効果 -
・火、水、風、地、聖、闇、念、無、毒、不死属性攻撃に対する耐性
・火、水、風、地、聖、闇、念、無、毒、不死属性モンスターに対する耐性
・小、中、大型モンスターに対する耐性
・無、不死、動物、植物、昆虫、魚貝、悪魔、人間、天使、竜形モンスター及び人間、ドラム形プレイヤーに対する耐性
・一般、ボス、ガーディアンモンスターに対する耐性
・遠距離物理攻撃に対する耐性
・完全回避
---
※一部効果は上限が50%になります。上限値を超えた場合は【 50% 】に補正されます。
- 対象効果 -
・敵のResを無視する
・敵のMresを無視する
※オートスペルで発動したスキルは一部性能が異なります。
・一部スキルでは詠唱や固定詠唱が発生しない
・一部スキルでは消費SPが発生しない
・一部スキルでは触媒を消費しない
・APを回復しない
---
※精霊、ホムンクルスなど、プレイヤーキャラクター以外のキャラクターがモンスターを討伐した場合、一部アイテムがドロップしない場合があります。
※同じ要素の組み合わせによるセット効果は1回分のみ効果を発揮します。セット効果は 「●●と共に装備時」 などの記述を指します。
※最終的な数値は他の要素に影響されるため、合算や乗算の結果 「100%の確率」「する」「しない」 等となっている場合でも、必ず効果が発動することを保証したものではありません。
また各種ステータス、耐性などには、システムによる上限値があり、上限を超えることはできません。上限値が存在しない効果においても、一定数値以上は効果に変化がない場合もあります。
※原則、耐性の上限値は95% です。上限値を超えた場合は【 95% 】に補正されます。
- 対象効果 -
・火、水、風、地、聖、闇、念、無、毒、不死属性攻撃に対する耐性
・火、水、風、地、聖、闇、念、無、毒、不死属性モンスターに対する耐性
・小、中、大型モンスターに対する耐性
・無、不死、動物、植物、昆虫、魚貝、悪魔、人間、天使、竜形モンスター及び人間、ドラム形プレイヤーに対する耐性
・一般、ボス、ガーディアンモンスターに対する耐性
・遠距離物理攻撃に対する耐性
・完全回避
---
※一部効果は上限が50%になります。上限値を超えた場合は【 50% 】に補正されます。
- 対象効果 -
・敵のResを無視する
・敵のMresを無視する
※オートスペルで発動したスキルは一部性能が異なります。
・一部スキルでは詠唱や固定詠唱が発生しない
・一部スキルでは消費SPが発生しない
・一部スキルでは触媒を消費しない
・APを回復しない
---
※精霊、ホムンクルスなど、プレイヤーキャラクター以外のキャラクターがモンスターを討伐した場合、一部アイテムがドロップしない場合があります。